2017年03月26日 18:13

介護予防や認知症予防に活かせるレク!健康づくりリーダー研修会に参加して来ました(^-^)

3月も下旬だというのに、今日は冷たい雨になりましたが、
大府のあいち健康プラザに行って来ました。

愛知県健康づくりリーダーの研修会があり、
レクダンス福祉レクを受けて来たのですにこにこ



レクダンスでは5曲踊ってきましたよ。
水戸黄門の主題歌やカーペンターズの曲に合わせ、
簡単なステップや振り付けで楽しくダンスにっこり

福祉レクは椅子に座って行えるレクでした。
ジャンケンを使っての脳トレは、
手だけではなく、足でもジャンケンしました。
講師の先生いわく、小学1年生から6年生までと
レベルアップしながら行うのですが、
4年生あたりから難しくなってきました笑顔汗



資料をみてしっかり復習しないといけないですね。

豊田市は高齢者の健康づくりのための教室、
元気アップ教室を開催しています。
講師を担当するようになって3年目になりますが、
毎年新規に立ち上げる教室は増えていて、
それだけ豊田市が介護予防認知症予防
力を入れて取り組んでいるということです。

この研修で学んだことを取り入れて、
楽しく健康づくりに励んでいただけるよう
お手伝いしたいと思いますウィンク
  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月24日 10:07

春は足のケアが大切!【手軽なセルフケア・フットセラピー講座】

岡崎の暮らしの学校で行う一日講座、
いよいよ来週に迫ってきましたにこにこ

手軽なセルフケア・フットセラピー講座
日時:3月30日(木) 14時~16時
場所:岡崎市 暮らしの学校・さつきホール




花粉症に悩まされるこの時期は季節の変わり目、
体調を崩しやすい時期でもあります。
そんな時にこそオススメしたいのが足のケア。

春にいたわりたい内臓は肝臓と胆のう
この二つの内臓に向かう気の流れ・経絡は、
足の親指と薬指からつながっていますので、
春は足のケアが大切な季節なのです!

内臓への刺激だけではありません。
血液やリンパの流れを促すことで老廃物を流し、
冷えやむくみの改善にもつなげます。

下半身の筋肉・関節の調整も行い、
痛みや違和感などのトラブルにも対応します。

フットセラピーを行う前の左足と行った後の右足

写真を見比べていかがでしょうか?
違いは歴然ですねしっしっし

講座では自分で手軽に行えるセルフケアとして
しっかりご紹介しますよウィンク

お問い合わせは暮らしの学校までお願いします。  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月23日 09:42

高岡ルーシーダットンの体験に来てくれた友人と久しぶりにランチ♪

昨日は高岡コミュニティでルーシーダットンキラン
学生時代からの友人が体験に来てくれました。

わざわざ名古屋から高速を運転して来た友人、
身体感覚の確認のモニタリングでは、
肩が前に入っていて上半身が少し前傾。
フットセラピーで下半身を整えると
肩の緊張がほぐれ、上半身も整いました。
やはり足は身体の土台ですねウィンク

身体が硬いから・・・という友人でしたが、
ルーシーダットンはあまり柔軟性が必要ないので、
取れないポーズもなくてバッチリピース

後半の関節を調整するJSAエクササイズでは、
柔らかいボールに身体をゆだねる心地よさで
リラックス出来たようでしたしあわせ

レッスン後は近くの椿ベーカリーさんでランチ音符
イートインコーナーがある可愛いパン屋さんです。



私が購入したのは、キッシュと甘夏のクリームパン。
トングで持った時にずっしりと重たかったキッシュ、
食べごたえがありましたよ。



友人はロースートビーフのサンドとクリームパン。
たっぷりのローストビーフでボリュームあります。
このクリームパンも私が食べた甘夏のパンも
甘過ぎないクリームが美味しいんです!

二人ともコーヒーを注文したのですが、
嬉しいことにラスクとクッキー付きにっこり

この日、久しぶりに会ったこともあり、
美味しいパンを食べながらのガールズトークは
かなり盛り上がりましたしっしっし

最後に高岡ルーシーダットンのお知らせです。
4月からレッスンの時間と会場が変更となります。
毎月第2・4(水) 13:00~14:30 
高岡コミュニティ 2階 音楽室


水曜日の午後からになりました。
ご都合がよろしければ、体験にお越しくださいませハートウィンク  


Posted by ゆる*リラ │コメント(2)

2017年03月21日 11:51

芝刈り中の豊田スタジアムのピッチを見ながら快適ウォーキング!

今日はあいにくの春の雨ですが笑顔汗
いいお天気だった昨日の豊スタは、
ピッチのメンテナンスをしてました。

芝刈り用の車で端からきれいに芝刈り。
芝生の緑とシートの赤、コントラストがきれい。



刈った後の芝生は、濃い緑から薄い緑に変化。
写真ではわかりませんが、所々、芝がはげてました。
先日のFC岐阜戦の爪跡でしょうか・・・。

以前、知人が言ってました。
豊スタは日本で5本の指に入るスタジアム
きちんと管理されているからこそですねウィンク

でもなぜ、このようなメンテナンスの様子を
写真に撮ることができたのか?

健康づくり教室のウォーキングのレッスンに
参加してきたからなのですにこにこ


毎週月曜日に行っているセラピーウォーキング
3階のコンコースを歩きます。
スタンドの中も通り、ピッチも見られます。

毎週行うウォーキングのレッスンは、
雨でも中止にする訳にはいかないので、
スタジアムの外周を歩くのではなく、
屋根のあるコンコースを歩くのです。

天気に関係なくウォーキングできる!
特に夏は直射日光を避けられるため、
日焼け防止にもなりますよにっこり

ただウォーキングするだけではありません。
ウォーキングのための準備とケアもしっかりですピース
ウォーキングに限ったことではありませんが、
運動するためには準備とケアが大切!

案外、おろそかになりがちな準備とケア、
指導者と一緒に行うとしっかりとできますねにこにこ

健康づくり教室では無料体験を行ってますので、
ぜひ一度、体験してみてはいかがですか?

豊田スタジアム・健康づくり教室
セラピーウォーキング 毎週月曜日 10:00~11:15

お問い合わせはコチラからどうぞ元気  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月18日 09:54

【身体の免疫機能の6割は腸が担っている!】腸を整えて免疫を上げ、花粉症対策しよう!

カテゴリ:フットセラピーカテゴリ:ハンドセラピー
風が強い日は花粉の飛散が気になりますね笑顔汗
今月は、花粉症対策のレッスンをしています。

春は肝臓と胆のうをいたわる季節!
特に肝臓はアレルギーと深い関わりがあるため、
肝機能を下げないようにしたいもの。
肝経は足の親指、胆経は足の薬指
足のほぐしのフットセラピー
経絡やツボの刺激を行っていますが、
昨日の豊スタ・ボディ&フットセラピーでは、
免疫機能にもアプローチしてみましたにこにこ

身体の免疫機能が落ちてしまうと
花粉症に限らず、体調を崩しますねがーん
その免疫機能の6割を担っているのが腸です!
腸の調子はよくしたいしっしっし



腸の経絡は手からつながっています。
小指が小腸経、人差し指が大腸経
指回しをしたり、もみほぐしましょう。

緊張やストレスでお腹が痛くなったり、
お通じが悪くなることはありませんか?
腸は自律神経の影響を受けやすいので、
自律神経を整えることも大切ですよウィンク

自律神経に関わる心包経は手の中指
この指にもしっかり刺激を入れましょう。

労宮のツボ

手のひらにある心包経のツボの労宮
ここの刺激もオススメですグッド

ハンドセラピーで腸を整えて免疫機能を上げ、
花粉症対策にもつなげましょうハートウィンク  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月16日 19:33

木漏れ日の中でくつろげるカフェ、岡崎のperipatosさん♪

カテゴリ:スイーツマニア
今日は午後から岡崎のりぶらでレッスンキラン
タイ式ヨガ・ルーシーダットンです。

今週も花粉症対策のレッスンをしていますにこにこ
春の経絡・肝経と胆経を刺激するポーズを行い、
内臓の機能を上げるお手伝いをしたり、
目と鼻のツボ押しや反射区も刺激ですグッド
少しでも花粉症が楽になれば良いのですが・・・

さて、帰りはperipatosさんに寄りました。
岡崎井田西町のカフェで、アルペン岡崎店のお隣です。



濃厚チーズケーキとソイラテを注文。
うさぎのラテアートが可愛い音符



店内もおしゃれですよ。
窓の外にあるオリーブの木漏れ日が、
何とも言えずステキウィンク



現在、ドリンクとケーキのみでの営業です。
ランチの後のデザートや午後のティータイムに
立ち寄ってみるのがいですね。



風見鶏が目印ですよ。
詳しくはFacebookからどうぞ元気
https://www.facebook.com/cafeperipatos/  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月15日 17:14

【スタジオレッスンについてご紹介します♪】大小のボールを使い、リラックスしながら調整です!

久しぶりにスタジオレッスンの様子のご紹介ですにこにこ

豊田市秋葉町にある実家の空き部屋を
スタジオにしてから1年半になります。
12帖ほどのフローリングの部屋なので、
定員4名のセミプライベートレッスン

この小さなスタジオでのレッスンの特徴は、
大小2種類のボールを使用すること!
もちろん、ボールは無料レンタルですよしっしっし

今回は股関節の調整です。

骨盤と下半身をつなぐ股関節
とてもよく動かす関節です。
それだけに痛めやすい関節なので汗
日々の調整が必要となりますよ。

お尻を小さいボールに乗せるようにすると
股関節にアプローチできます。
さらに大きいボールに足を乗せます。



大きなボールを前後に動かします。
膝を閉じて曲げ伸ばしをする動き、
膝と股関節を外に開いて曲げ伸ばすなど、
関節を動かして調整ですピース

ボールの転がりを利用して動かすので、
関節にトラブルのある場合も
比較的、動かしやすいですよウィンク

最後の締めはリラックスしながらの調整



足をボールに乗せたまま、しばらくこのままです。
小さく左右に揺れるのもいいですよにっこり
関節や筋肉、身体の緊張をほどいていきます。

この状態で寝てしまえるほどの心地よさしあわせ
これを味わえるのはスタジオレッスンだけです。
ぜひ、スタジオレッスンにお越しくださいませハートウィンク

  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月14日 10:29

【身体の要・骨盤に徹底的アプローチ!】豊スタで代行レッスンです!

昨日、豊スタ・健康づくり教室
代行レッスンを行いました。
受付に寄ってみると机の上には
スタジアムライフVol.9
春号ということで表紙には桜桜



中にはサッカーとラグビーの特集です。

さてさて、代行レッスンのお話を。
テーマは徹底的に骨盤にアプローチ!

身体の中心に位置する骨盤。
上半身と下半身をつなげる体幹の土台で、
身体の要となるところです。
調整が大切、ボールでアプローチしましたグッド

まずはひめトレです。
骨盤の下から内臓を支える骨盤底筋群は、
いろんなものが漏れないようにしています。
最近は男女ともに漏れに悩む人が増え、
テレビCMもよく見かけますね。

なかなか人には言いづらい悩みですが、
トレーニングしちゃえばいいんですにっこり

この後は要の関節、腰仙・仙腸関節
JSAエクササイズで調整しました。

骨盤

とにかくここはトラブルの多い関節ですがーん
痛みや違和感が腰に出るとは限らず、
股関節や膝の痛みの原因かも知れませんし、
首や肩の痛みの原因かも知れません。
日頃の調整は不可欠ですよ!

いつもより長め、30分ほど時間をかけ、
リラックスしながらじっくり調整しましたしあわせ

骨盤が安定すると身体は楽に動かせます!
筋肉にも関節にもアプローチして
整えていきたいものですねハートウィンク


  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月12日 09:42

【ボディ&フットセラピーの後は身体が楽になる!】U様とT様の嬉しいお言葉です(*^^*)

カテゴリ:フットセラピー
毎週金曜日に豊スタ・健康づくり教室で行っている
45分間のレッスンボディ&フットセラピー
小さなボールやアロマオイルを使用し、
下半身中心のセルフケアのレッスンですにこにこ



このレッスンにお二人のイケメンが
仲良く参加してくださってますしっしっし

お二人とも熱心に健康づくり教室に通われ、
ウォーキングやエアロビクスやヨガなどを受け、
健康づくりに励んでいらっしゃいますよ。

ただ、無理・無茶はできない年齢笑顔汗
月曜日からレッスンを受けていると、
金曜日にはその疲れが多少は出てきます。
長年使ってきた身体にはトラブルが出ることも・・・汗


元々、腰にトラブルがあるU様、
最近はその状態があまり良くないそうですが、
ボディ&フットセラピーを受けた後は、
受ける前より調子が良いウィンク

先日、T様とお話させていただいたところ、
「今までは気にならなかったのに
下半身の痛みが気になるようになった」とのこと。
それでもボディ&フットセラピーの後は、
楽になって疲れもリセットできるピース

お二人に嬉しいお言葉をかけていただきましたハートウィンク
これこそ、私がお伝えしたいことなのです!!

痛みや違和感を緩和・改善し、
楽に動ける身体に整える


ケアをすれば、身体はそれに応えてくれます。
自分の身体と向き合いながら、
無理せず運動を続けていきましょう!
今後もそのお手伝いをさせていただきますにっこり  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)

2017年03月11日 09:42

【花粉症対策にオススメ!】豊スタ・ボディ&フットセラピー、お顔のツボ押しを行いました!

連日の花粉情報は非常に多い!ですがーん
本格的な花粉症シーズンに入ってますね。



そこで、昨日の豊スタ・ボディ&フットセラピー
徹底的に花粉症対策!
目や鼻のトラブルに効果的なツボ押しや
足裏にある反射区の刺激を行いましたグッド

ここではツボをご紹介しますにこにこ


出典:http://www.mit-japan.com/ndl/purpose/tukareme.htm

目頭の晴明、眉頭の攅竹


出典:http://matometeok.com/matomewp/2419.html

小鼻の横の迎香、小鼻の上の鼻通

ツボの写真は別々ですが、よく見てください。
眉頭から鼻筋にかけてツボが並んでますよにっこり
これらのツボは花粉症の症状だけでなく、
しみ・しわ・たるみといったトラブルにもいいんですしっしっし

花粉症にお悩みの方もそうでない方も、
洗顔の時やお顔のお手入れする時など、
ぜひ、刺激しましょう!!
  


Posted by ゆる*リラ │コメント(0)