2016年10月18日 16:43

【あなたの脳は元気ですか?】豊田市生涯学習出前講座で認知症予防を実践!

昨日は午後から野見山区民会館へ伺いまして、
【あなたの脳は元気ですか?】という
生涯学習出前講座の講師をさせていただきました。



この日の出席者の半分以上が男性でした。
こちらは男性が積極的に地区の活動に参加、
認知症や健康づくりにも関心が高いですねにっこり



地区のヘルサポさんも5~6人ほど参加され、
皆さんでたべまるくん体操を行いました。
ヘルサポさんが熱心に活動されている地区ですにこにこ



前半は資料をもとに認知症についての説明です。

・認知症とは?
・認知症の種類
・認知症の危険因子
・軽度認知症(MCI)について
・認知症の予防法


認知症はただの物忘れとは違います。
記憶力・判断力などの認知機能の低下があり、
普通の社会生活に支障をきたす状態


その危険因子は加齢生活習慣病などで、
4種類の認知症の中でも多いのがアルツハイマー型

このような認知症には完治法がまだありませんがーん
薬で症状を抑えたり、進行を遅らせる治療です。
ですから、認知症は予防が大切!

認知症には予兆があり、認知症になる前段階を
軽度認知症(MCI)といいます。
この段階で予防するのが重要となってきます電球

食事・運動・睡眠に気をつけながら、
生活習慣病にも対処することで認知症を予防。
社会参加趣味なども楽しみつつ、
脳トレを行ってしっかり脳を活性化グッド

これらをふまえ、後半は実際に予防法の実践です。
じゃんけんゲームといった簡単な脳トレや
コグニサイズも行いましたよ。
私がミスして皆さんで大笑い笑える
笑うことも予防のひとつですねしっしっし

あっという間に1時間が過ぎてしまいましたが、
楽しく講座を終えることができました。

認知症の予防も含めた健康づくりに心がけ、
健康寿命を伸ばしていきましょう!




友だち追加
レッスンのお知らせや情報を配信します!
お友だちになっていただけると嬉しいです♪
同じカテゴリー(健康づくりリーダー)の記事画像
豊田市の高齢者介護予防「元気アップ教室」まもなく講師が伺います!
令和3年度高齢者の健康づくり支援に向けてスタート!
進化したコグニサイズはレベル高っ!
冬の肩こりはゆず湯とエクササイズで改善しよう!
運動指導者のアドバイスは、自己流を見直す機会になります
3ヶ月ぶりに味わうこのコーヒーが格別なのです
同じカテゴリー(健康づくりリーダー)の記事
 豊田市の高齢者介護予防「元気アップ教室」まもなく講師が伺います! (2021-04-13 18:47)
 令和3年度高齢者の健康づくり支援に向けてスタート! (2021-03-15 19:43)
 進化したコグニサイズはレベル高っ! (2020-02-16 10:44)
 冬の肩こりはゆず湯とエクササイズで改善しよう! (2019-12-12 17:27)
 運動指導者のアドバイスは、自己流を見直す機会になります (2019-11-07 19:07)
 3ヶ月ぶりに味わうこのコーヒーが格別なのです (2018-11-20 17:54)

Posted by ゆる*リラ │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【あなたの脳は元気ですか?】豊田市生涯学習出前講座で認知症予防を実践!